「良い商品を作ったり仕入れたりすれば売れると思っていたが、根本的に間違っているということがわかった」
「売り方が9割と言われているがその通りだと思った」
「お客様がついてきてくれて、さらにクチコミで増えてきた」
「売上が上がるだけでなく、資金繰りが良くなった」
「自分が現場監督的、営業部長的な役割を脱して、経営者本来の仕事に専念ができるようになった」
「業績10倍の目標と道筋が理解できた」
以下、横尾先生からのご案内となります。
==============
はじめまして。私は、30年経営コンサルタントを生業としてきました。
著名な経営コンサルタントである故船井幸雄先生の船井総研に新卒で同先生から直接採用され、社長室など直属スタッフを数回経て独立しました。
船井流経営法というノウハウ体系を構築し、さらに徒手空拳で創業した会社を東証一部上場企業まで育て上げた経営コンサルタントとしても経営者としても超一流である故船井幸雄先生の謦咳に直接20年間触れることができたことは私にとって、かけがえのない経験であり財産となっています。
また、仕事を通じて知り合った人柄と実力を兼ね備えたすばらしい経営者達とも公私ともにおつきあいいただき、そのすばらしいエッセンスを学ぶことができました。
そこから得た知見を披露したいと思います。
経営者は上手な経営をして自分と周りの人々、さらにはお客様を物心両面でしあわせにすることであるというのが、故船井幸雄先生の持論でした。
うまくいく経営者とそうでない経営者にはそれぞれ共通のルールがあることに気がついていますか? うまくいく経営者は、着実にお客様に満足感を提供し、それにより売り上げを伸ばしています。
逆に何をやってもうまくいかない残念な経営者にも共通のルールがあります。
どの経営者の皆さんも業種規模に関わらず毎日不断の努力をしています。
しかし、その成果には大きな開きがあるのです。 うまくいく経営者のそうでない経営者の差は、努力の量ではありません。
それでも差が出るのは、努力の方向性が問題なのです。
実は大きな成果をもたらすには、コツがあるのです。彼らはその「上等のコツ(故船井幸雄先生)」をつかみ、その実践の結果、売上を上げているのです。 逆にコツを掴めないと、どんなに努力しても空回りで会社の業績は伸びません。
上等のコツ、これは世でいう成功法則やゴールデンルールと言われるものです。
成功し成長している経営者が必死になって自然あるいは勉強して身に付けた経営の極意なのです。
それをつかめない理由として経営者として下記の要素が無いあるいは足りていないのだと思います。
1)本気感と自己責任の意識が低い。
2)経営者としてビジョンとミッションを持っていない。
3)常に人格を磨き、経営の勉強をしようとしない。
4)自分や会社の長所を自覚して、それを伸ばそうとしない。
5)経営戦略がなく、場当たり的である。
6)素直にマネしない。ブレないことと人の助言を聞かないことをはき違えている。
7)意思決定と行動のスピードが経営者も会社も遅い。
上記の問題を解決する三つの秘策があります。
1)上等のコツであるツキをつける三原則「長所を伸ばす・客志向する・お客様を固定化する」を理解し、身につける。
2)一番市場を作るという経営戦略を持つ。
3)互いに鑑となる師と友を持つ。
下記に詳しく説明していきましょう。
①上等のコツ三原則を身につける
ツキをつけるというのは、経営者の生き方にも経営にも大切なコツです。 経営の目的は、お客様へのしあわせ感と満足感であると私は定義しています。
そしてそれを達成する最良の手段はツキをつけるということで、さらに踏み込むと自分あるいは自社の長所を伸展させることなのです。
私は長所には下記の4点があると定義しています。
①好きなこと、やりたいこと。
②向いていること、得意なこと。
③儲かること、収益がでること。
④世のため人のためになること。
この4つの長所はどこから入ってもいいですが、最終的に4つ全て満たすことがベストで、経営者にとっては生きがいの実現に通じると考えられています。
哲学的に聞こえるかもしれませんが、例えばヒット商品や売れ筋商品などがツイている商品です。
世の中でツイている商品、または自社でツイている商品を見つけて売ることが肝要なのです。
それはお客様が愛してくれる商品だからです。
また経営者は日頃よりツキのある言動を心がけてください。
②一番市場マーケティング戦略
一番市場を持つとオンリーワン企業になって存続できます。
まず大切なのは経営者と自社の体質に合った経営戦略を持つということです。
経営戦略は経営の志から導かれる経営実務です。
経営戦略は、時流適応と原理原則の二つに大別できます。
その原理原則の経営戦略の中でも、自社独自の一番市場を持つということを私は提唱します。
業種や市場規模関係なく、一番市場を構築できれば、オンリーワンの存在価値を内外に知らしめることができます。
ユニークな商品を世に送り続けている小林製薬という会社は「小さな池の大きな魚」という事業コンセプトで、この一番市場を形成しています。
また、健康を作るというヘルスメーターのタニタはヘルスメーターではトップシェアを誇っています。
タニタの競合はオムロンで、企業グループのトータルな売上はタニタの数十倍規模ですが、ヘルスメーターの分野ではタニタにはかないません。
そのおかげでタニタは企業を存続させ、さらには成長し続けています。
この一番市場を作る最初の3ステップを紹介します。
①モデル事例を見つけ、KFSを分析し、そのエッセンスを徹底的にまねる。
②かちパターンを作る。このかちは価値と勝ちの両方の意味を持っています。
②かちパターンを仕組み化し事業展開、利益を最大化する。
このステップで一番市場を作るヒントにしてください。
③師と友を持つ
人は環境で生き方を左右されます。
故船井幸雄先生に並ぶトップの経営コンサルタント大前研一先生は下記のように発言しています。
「人間が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目はつきあう人を変える」
誰とつきあうかが人生や経営に大きな影響を与えていることが、お分かりいただけると思います。
特に自分が師や友と思う人物からの影響で経営者は、良い刺激を受けることができます。
私の「一番市場構築プログラム」は下記の立体三部構成になっています。
①オンライン教材で学ぶ
私が講師を務めるテキストと動画で理論と事例を期間中何度でもEラーニング学習できます。
理解して、記憶して、自分にどう活かすかを1回でできる人はなかなかいません。
何回も繰り返しご視聴してください。
②グループコンサルティングで反転学習する
グループコンサルティングを定期開催。その際に質疑応答、成果報告とそのフィードバックを受けます。
世に言うラーニングピラミッドのアウトプットによる学習効果の最大化を図ります。
③コミュニティで研鑽する
オンライン&オフラインで私及び参加者同士の交流会を開催します。
ここで師と友を見つけて、共に伸びて行ってください。
※土岡補足
・本セミナー内容ではありません。
・本セミナー後半で、当プログラムのご案内を土岡がします。
・本講座では、土岡がファシリエイターとして参加させて頂き、受講生のフォローアップ管理、サポートをさせて頂きます。
オープンイノベーションをいう言葉があります。
この概念の解釈は諸説ありますが、外部の知見を上手に活用しようということです。
経営者であればご自分の知識や経験だけではおのずと限界があり、それに引きずられて会社の成長も足踏みしてしまうことがあるのもお分かりのことと思います。
成功した経営者はこの外部の知見を上手に活用して業績を伸ばしています。
必ずリターンを得る心構えで、身銭を切って自己投資をご検討ください。
これをお読みくださっている皆さんは、ここに書いてある内容と書き手の私に多少でも興味を持ってくれていると思います。
下記が私の特徴です。
1)コンサルタント視点と助言。経営コンサルティング歴30年で培った理論と実績
2)船井幸雄の直弟子、青学Hiconなど関係団体でも重責を担う信頼性。
3)経営戦略を構築し、それが実現するまでの伴走ができる。
4)オンリーワンの存在価値を持つことができる。
下記がこの講座で習得した後、享受できるベネフィットです。(注意:今回募集セミナーは、本講座のダイジェストとなります)
1)売上が自動的に上がる。
2)一番市場構築という業績10倍の経営戦略が出来上がる。
3)経営者としてのレベルアップが実感できる
4)現場監督から脱却し大所高所から経営戦略を練り上げることができ、人材が育つ。
5)小さな改善、大きな成果をあげる経営の智慧がつく。
6)「いまやれ、すぐやれ、早くやれ」の経営者として最高のクセづけができる。
7)経営が軌道に乗る。
あなただけの一番市場を作り、売上アップ収益アップしてオンリーワンの存在価値になるプログラムを「一番市場構築講座」として30年の経営コンサルタントの知見を集大成しました。
オンライン教材・反転学習・コミュニティをオールインワンで学べる内容です。
さいごに
今回のこの講座に参加して、すばらしい未来を手に入れてください。
皆さんの経営者としての豊かな成功と成長の人生を心より、応援しています。
横尾紀雄
特定法取引法 | |
---|---|
販売者 | 未来ビジネス経営者会/株式会社アクセル |
代表責任者 | 土岡憲次郎 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町12-8-902 |
電話 | 03-5489-3003 |
電話受付時間 | 9時〜19時(コールセンター年中無休) |
公開メールアドレス | order(アット)axelnet.com |
ホームページURL | http://www.axelnet.com |
販売価格 | 一番市場の作り方エッセンス動画・・・無料 |
返品・交換・キャンセル |
ご満足頂けない場合は、全額ご返金致します。 |
公開メールアドレス | order(アット)axelnet.com |
プライバシーポリシー (個人情報保護方針) |
|
---|---|
個人情報の扱いについて | 弊社では、ご提供いただいた個人情報を受講お申込みいただいたお客様へのご連絡、教材発送、弊社のその他の商品、サービスのご案内等の目的に利用させていただきます。 個人情報は、お客様の同意のもと、適法かつ公正な手段を用いて収集します。 個人情報の収集の際には、利用目的並びに提供範囲を明確にします。 収集した個人情報は、あらかじめ同意を得た目的の範囲内でのみ利用・提供します。 個人情報保護に関する法令、及びその他の規範を遵守します。 個人情報保護のための体制を適切に維持するとともに、状況の変化や個人情報保護に関する社会的動向、お客様の要望等を踏まえ、継続的に改善します。 |
個人情報の第三者への開示 | 法令により開示しなければならないときは、情報を開示する場合がございます。 |
個人情報の安全保護について | 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクを十分に考慮した安全対策を施すとともに、その維持・改善を行います。 |
個人情報の削除依頼 | お客様からお客様自身の個人情報の開示、並びに訂正・削除の請求がある場合には、迅速にこれに応じます。 |
個人情報保護対策責任者 | 土岡憲次郎 |
個人情報保護対策責任者 | 土岡憲次郎 |